かもめグループ
2022.04.04
🌟どうみん割🌟
かもめグループでは3/22~4/29 チェックアウト分まで 北海道民・秋田県・山形県・ 宮城県・岩手県民 (青森県民は4/11~4/29 チェックアウト分までとなります) を対象にどうみん割を 適用できます。 おひとり様素泊りご一泊6000円のところ ⇩ ご一泊3000円 でご宿泊可能!!! さらに!1泊につき1人2000円分のクーポン が付いてくる☆彡 ※クー...
かもめグループ
2022.04.04
かもめグループでは3/22~4/29 チェックアウト分まで 北海道民・秋田県・山形県・ 宮城県・岩手県民 (青森県民は4/11~4/29 チェックアウト分までとなります) を対象にどうみん割を 適用できます。 おひとり様素泊りご一泊6000円のところ ⇩ ご一泊3000円 でご宿泊可能!!! さらに!1泊につき1人2000円分のクーポン が付いてくる☆彡 ※クー...
かもめグループ
2022.03.28
かもめグループ5店舗で二食付和洋膳・または二食付で夕食に焼肉セット、どちらか選べるプラン始めます☆彡 ホテルかもめ館 シーサイドホテルかもめ ホテル駅前 ホテルハートイン 旅館ららぽーと 上記の5店舗で実施致します☆ 通常の二食付きか、夕食に焼肉セット(二食付)のプランかどちらかをお選び頂きます。 料金はどちらも同じ料金でご案内!! 🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦 ...
かもめグループ
2022.01.10
ホテルハートイン・ホテルかもめ館の2店舗で法人様もお得にご宿泊頂けるようブログ限定プランを実施致します。 作業員のお客様、駅や空港から現場が近くだけど、食事付きだと料金が高いなぁ。。 お任せください!! テレワークのお客様、コンビニに出歩くのもちょっとなぁ。。 大丈夫です!! 今ならおひとり様 シングルルーム &...
かもめグループ
2022.01.08
北海道道南唯一の大型空港 『函館空港』 みなさまイランカラプテ🌞エイワンケ ヤ?(゚∀゚) どうも、ゴールデンカムイ読者のブログ主でございます。 お久しぶりのブログ更新でございます。その為(どのため?)今回冒頭のご挨拶はアイヌ語でいかせて頂きます🤣 函館空港内には飛行機が到着するまで寛げるリラクゼーションスペースなどが充実しているんです🌟 ...
かもめグループ
2022.01.01
新年、明けましておめでとうございます。 2021年は、かもめグループをご利用頂きまして誠にありがとうございました🎵 2022年も、変わらぬご愛顧を頂戴できましたら幸いで御座います。 今年1年皆様にとって幸せな年になることを心から祈りつつ、ご宿泊者様にお会...
かもめグループ
2021.12.20
ホテルハートイン ホテル駅前 シーサイドホテルかもめ ホテルかもめ館 この4店舗に空気清浄機が完備されました~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 全客室に空気清浄機がございます🎵まさに空気清浄機全室完備でございます🤣 この不条理な世の中に鉄槌を( ゚Д゚)👊ゴルァ これでお部屋でも空気を気にせず快適にお過ごし頂けます。 ...
かもめグループ
2021.12.04
🌟今年のクリスマスとお正月の限定キャンペーン🌟 ホテルハートインとホテルかもめ館では 12/24・25 12/30~1/3の 期間限定で ご来館のお客様にアメニティのプレゼントを実施致します(∩´∀`)∩ワーイパフパフ ご利用頂い...
かもめグループ
2021.11.02
当かもめグループの湯の川ホテルかもめ館の1Fには周辺ではかなり珍しい源泉100%源泉掛け流しの温泉があるんです♨ なぜ珍しいのかと言うと温泉って上層階に行くにつれ濃度が薄くなるのです、なので屋上や半端な階層に温泉を設けているホテルの温泉はほとんどが循環式の温泉なわけなのです(循環式でも天然温泉とは謳えます) ひとつ言える事があまり量をとること...
シーサイドホテルかもめ
2021.10.26
大森浜沿岸にある石川啄木記念館 函館と言えば新選組・サブちゃん・GLAYなどなど色んな有名人がおりますが、石川啄木もその内のひとりなのです。 あえてのこの画像w 肖像画よりどんな人かイメージ沸いて来ましたか?🤣 さて、どんなことをしていたお人かと言いますと、詩人・歌人なのであります📔…近年で言う相田みつをです☆ どんな作品があったのか、有名な歌集...
ホテル八幡坂
2021.10.11
言わずと知れた函館の観光地の名所 赤レンガ倉庫群 函館にご旅行される方はほぼ知っているであろう施設ですが、どう誕生して栄えていったかを調べる方はよほど興味がないとやらないでしょう(*'ω'*)ドヤサッサ と、言うことで!今回は赤レンガ倉庫の成り立ちとおNEWな施設情報を書いていきたいと思います♬♬ 赤レンガ倉庫群は明治2(1869)年に、初代渡邉熊四郎が金森洋物店を開業し...
ららぽーと
2021.09.12
🌊函館市の船の出入り口といえば函館青函フェリー🌊 227号線北斗市入り口手前の道を海側に走るとあります。 目印は旅館ららぽーと函館の看板から一本目を函館方面から左です☆★ なんと現在青函フェリーではわんこ(🐶)と一緒に船旅ができるわんこ対応フェリーがあるようです。 プライベートドッグルーム・ドッグバルコニーがあり、船旅わんこの...
湯の川 かもめ館
2021.08.28
湯の川のど真ん中にあるかもめグループ唯一の温泉付きホテル、かもめ館。 徒歩5分圏内には湯の川名物の足湯があり、長旅で疲れてむくんだ足もシュッとしちゃいます♪♪ 足湯からのぉ~かもめ館の温泉!!!ご宿泊のお客様はもちろん、日帰りでの入浴も歓迎しております。 地元の方も訪れるかもめ館の温泉は一度入ったらまた来たいと思うことでしょう(*'▽')パァ~ ...
シーサイドホテルかもめ
2021.08.22
シーサイドホテルの目の前に広がるのは広大に広がる大森浜と砂浜。 海から少し横を見ると函館山が横から見えることから大森浜から見る夜景は「横夜景」とも呼ばれる穴場スポットとして知られております。 漁火の時期の横夜景 6月~12月に行われる真イカ漁の時期にしか見られないとっておきの風景なのです♬♬ カップルで行ってもロマンチックかもしれませんねぇ~(●´ω`●) ...